Amazon商品購入でブログ運営に寄付

海外留学、お金がないと心も体も不健康に|海外でもスグに始められるお金稼ぎの方法厳選4つ

あぼあつ
あぼあつ

この記事では留学中にネットでお金を稼ぐ方法を3つ紹介します。

チンワ君
チンワ君

お金に少しでも余裕があれば留学中の生活は健やかになるケロ!

具体的なお金稼ぎの方法は下記の通り。

  • クラウドソーシング
  • 自己アフィリエイト
  • ブログ発信
  • 日本語教師

すべてネットにつながるパソコンがあれば始められるので安心してください。

上記の方法は時間をかけて取り組めば生活できる程度のお金は稼げますが、まずは1万円稼ぐことを目標とします。

そして記事の後半ではお金を節約しすぎて健康を崩してしまった私のエピソードも紹介します。アイヤー!

海外でギリギリの生活は心も体も摩耗する

まず留学中の金欠よって引き起こされる弊害について先にお話させてください。

あぼあつ
あぼあつ

結論としては『不健康』になります。

金銭面での不安は精神の不健康を引き起こし、その不安は過度な節約を引き起こします。

節約対象になりやすいのは食費です。

コントロールが比較的簡単だからですね。食費を削ると体に必要な栄養が不足し、偏った食事になりがちです。

挙句の果てには体の調子が悪くなり、医療費もかかる羽目に。そして更にお金が飛んでいき…。

――これが節約ギリギリ生活の末に起こる負のサイクルです。

チンワ君
チンワ君

『経験者はかく語りき』、ケロ…。

毎月1万円の収入で少し健康になる

冒頭で毎月1万円を稼ぐことを目標と書きました。

これは毎月1万の余裕があれば、健康的な生活がしやすくなると考えたからです。

この1万円は最低限の生活費に組み込んでは駄目です。

あくまでも最低限の生活費にプラス1万と考えてください。

1万は月で日割りすると約300円

物価によりますが、300円あれば通常の食事にプラス一品できますよね。台湾なら鶏肉と生野菜のサラダが食べられます。

毎月余った1万円で旅行すれば留学中のストレス発散にもなるでしょう。

1万円余分に使えるお金があるだけで、生活はより豊かで健康的になるはずです。

海外留学中に毎月1万円稼ぐ具体的な方法

クラウドソーシング

難易度:低い
即金性:高い
1万までの目安:1日5時間で20日

クラウドソーシングとはネット上で業務を受注・発注することです。

お金を稼ぐ場合は仕事を受注する側になります。

仕事を受けるためにはまず仲介サイトに登録をしましょう。

下記のサイトは大手で案件数も豊富で利用無料です。

下記の仕事はスキルなしで始められるので初心者でも挑戦しやすいですよ。

  • ブログ記事作成・ウェブライティング
  • アンケート回答
  • 入力作業

ライター業なら初心者の仕事単価は1000円前後なので、10回仕事を受ければ1万円は達成できるでしょう。

語学力が必要な仕事は報酬が高いのでスキルに自信があれば是非チャレンジしてみてください。

自己アフィエイト

難易度:低い
即金性:速攻
1万までの目安:案件次第で30分

広告経由で商品が購入されると紹介者にお金が入る仕組みをアフィリエイト呼びます。

この広告を提供しているのが商品の提供者と紹介者を仲介するASPであり、ASPに掲載されている商品を自己で登録・購入することが『自己アフィリエイト』です。

あぼあつ.com

自己アフィエイトは基本的に1度しかできませんが、すぐに数万円稼げます。

これだけ聞くと怪しさMAXですが、合法です。

「とにかくすぐにお金がほしい!」そんな方におすすめの方法です。

詳しくは別記事で解説しています。

ブログ発信

難易度:高い
即金性:かなり低い
1万までの目安:不明(最低3ヶ月以上)

続いてはブログ運営です。

この方法はすぐに成果が出ないため、今すぐお金が欲しい方には向いていません。

しかもライティングやマーケティングのスキルが必要であるため難易度も高いです。

ですがしっかり取り組めばブログは将来「自動でお金を生む資産」になります。

僕の弟は3年前に開設したブログの利益が今でも毎日1000円以上発生しています。

時間に余裕があればクラウドソーシングを利用してブログ記事作成やウェブライティング等のライター業を行いながらブログ運営をするといいでしょう。

留学情報を発信すればブログのネタには困りませんし。

日本語教師

難易度:運による
即金性:高い
1万までの目安:実力や物価による

日本語教師はお金を稼ぎたい留学生の常套手段です。

相手を見つける方法は様々ですが留学先ごとで変わってきます。

生徒を募集する方法は下記の2つ。

  • オンラインレッスンサービスに教師登録する
  • Facebookやネット掲示板で生徒を探す

Facebook等で生徒を探す場合は対面指導になる場合もあることを承知しておきましょう。

台湾の場合はFacebookで募集するのが最も手っ取り早い方法です。

Facebookの言語交換グループで生徒を募集しましょう。

ただし生徒が見つかるかどうかは運次第。

1時間500元で募集している日本人が多いですが、時給設定はぶっちゃけスキル次第ですね。

▶対面指導

  • 人脈が広がるかも
  • その場でお金が手に入る
  • 移動時間がかかる

▶オンラインレッスン

  • 人脈は広がりにくい
  • 給料は振り込み
  • 移動時間なし

対面指導は移動時間もかかるので、お金稼ぎの面で見るとコスパは悪いです。ただし友人関係は広がるかもしれません。

逆にオンラインレッスンは人脈こそ増えにくいですが、家から出なくても生徒に教えられるので、お金稼ぎの効率は良いです。

台湾人に日本語を教えるなら台湾初のオンラインレッスン『AmazingTalker』がおすすめです。

留学中の過度な節約は危険!

僕が台湾に留学していた際の話です。

台湾に住み始めて半年後から食費を節約するようになりました。

元々1日1,000円も使っていませんでしたが、節約のため食費を500円以下に抑える日々が続いていました。

  • 予想より交際費が発生していた
  • コロナの関係で当初の予定より長く台湾に住む可能性があった

これらが節約の原因です。

チンワ君
チンワ君

不健康の始まりケロ…。

食事に関してはあまりこだわらないタイプなので特に不満はありませんでした。

頭の中では「問題ない、余裕じゃん」と、思っていたのですが体は徐々に体調を崩し始め、あげく何を食べても吐き気がする程に…。

当時はパスタだけ、水餃子だけ、といった栄養バランスの偏った食事ばかりだったので、それが不調の原因でしょう。

結局医療費や薬代を払う羽目に…。本末転倒です。

なによりも不健康な状態で留学生活を送っていたのは本当にもったいなかった。

あぼあつ
あぼあつ

健康体ならもっと留学生活を楽しめたのに…。

チンワ君
チンワ君

後悔先に立たずケロ…。

【まとめ】体が資本。健康体ならお金は後で稼げる

健康第一』であることは誰でも知っています。

ですが自信を持って自分は健康だと言える方はどれほどいるでしょうか?

精神的疲労と肉体的疲労は相互の関係です。どちらかが偏ると体はどんどんおかしくなってしまいます。

お金がないことによって抱える健康問題は様々ですが、余分に使えるお金が増えて困ることないですよね?

健康であればお金は後からいくらでも好きなだけ稼げます。

節約を考える前に今日から紹介したお金稼ぎの方法を始めてみてください。

お金が無いから健康を削るのはダメ、絶対。